毎日ちゃんとホームケアをしているのになんとなく物足りない…

「いつも使っているトリートメント、悪くはないけどちょっと物足りない…」「もう少し保湿感があれば理想なのに」そんなふうに感じたことはありませんか?
美容室で仕上げてもらったときの“あの柔らかさやまとまり感”を、おうちケアでも叶えられたら嬉しいですよね。
でも実は、トリートメントを高ランクに変えなくても、“あるアイテム”を足すだけで、保湿感は劇的にアップするんです。
目次
高級トリートメントにしなくてもいい理由
よく「もっと髪をキレイにしたいから、サロン専売の高いトリートメントに変えなきゃ」と思われがちですが、それは実はちょっともったいない選択かもしれません。
髪の乾燥やパサつきの原因の多くは、“トリートメントの質”ではなく、“水分や油分の補給バランス”によるもの。つまり、必要な要素だけをサポートするアイテムを加えるだけで、今のケアが何倍も引き立つ可能性があるんです。高いからといって必ずしも良くなるとはかぎらないんですよね。
プラスするだけでうるおい倍増!2つの救世主アイテム
● アルトミスト
乾かす前、髪が濡れている状態に使う導入型保湿ミスト。
このアイテムの特徴は、**「髪の保水力を高めてくれる」**という点にあります。
髪の中間〜毛先に向かって、シュシュッとスプレーしてから、いつも使っているアウトバストリートメントを重ねるだけ。それだけで、トリートメントの浸透力がグッと高まり、しっとりやわらかな仕上がりに。
とくに効果を感じやすいのは、
・肩よりも髪が長い方
・髪の中間〜毛先の乾燥やパサつきが気になる方
・夜にしっかりケアする時間を取れる方
「ミストなのに、なんでこんなに髪が変わるの?」というお声も多数。
これは、ただの水分補給ではなく、保湿バランスを整える処方になっているからこそなんです。
● ルーシーケー(LUCY K)
こちらは“油分と保湿成分を補うサポートオイル”のような存在。
シャンプーに混ぜるだけで、髪の仕上がりにぐっと違いが出ます。
特におすすめの使い方は以下の通り
シャンプーに混ぜる(ボディソープもOK)
頭皮を乾燥から守りながら洗えるので、洗いあがりがしっとりなめらかに。
乾燥が気になる季節や、エイジングケアを意識している方におすすめ。
さらに、ルーシーケーは少量で十分な効果が出るのも大きな魅力。シャンプー2:ルーシーケー1の割合でOKなので、コスパも抜群です。
「髪質が細くて、重たいオイルは苦手」「でもツヤ感は欲しい」という方にも喜ばれています。
トリートメントだけでは出せない仕上がりが、プラスαで実現
実際、トリートメントを高価格なものに変えるよりも、アルトミストやルーシーケーを足した方が、コスパも使用感も上回るというお声を多くいただいています。
比べてみてください。
・高級トリートメント1本=数千円〜
・アルトミスト+今のトリートメント=髪質UP+コスト抑制+効果持続
“高くて良いもの”より、“効果的な組み合わせ”を選びませんか?
サロンでも導入!プロが選んだ理由
私たちのサロン「shanLy」でも、実際にこれらのアイテムをお客様のホームケアに提案しています。
「髪が柔らかくなった!」「乾かすのが楽になった」と、継続率もリピート率も高い人気アイテム。プロとしての視点からも、導入価値が高いアイテムです。

「こういうアイテムって難しそう…」「使いこなせなかったらどうしよう」と不安な方も安心してください。
どちらも使い方はとってもシンプルで、基本的には「トリートメント前に使う or 混ぜるだけ」。ご不明点があればお気軽にお問い合わせください。
「もっと早く知りたかった!」のお声多数
実際にご購入いただいたお客様からは、「今までなんだったの!?」「これを使った次の日から髪の扱いが変わった!」と、うれしい声をたくさんいただいています。
それほど、たった1ステップ足すだけで髪の未来が変わるんです。
今日から“本当に変わる”ヘアケアを始めませんか?
高価なトリートメントを探し回るよりも、今のアイテムに“ちょっとした工夫”をプラスするだけ。髪質改善や保湿感アップは、実はとてもシンプルです。
【▼今すぐチェック】
→ [アルトミストの詳細・購入ページ]
→ [ルーシーケーの詳細・購入ページはこちら]
サロン帰りのような「うるツヤ髪」、自宅で手に入れてみませんか?