美髪縮毛矯正

【60代エイジング毛の縮毛矯正】難しい髪質でもチリつかず、自然にまとまる美髪へ

 

「年齢を重ねてからの縮毛矯正って難しい」と感じていませんか?

特に60代になると、髪のうねりやハリコシの低下、チリつきが強く出てしまい、「もうツヤ髪は無理かも」と諦めてしまう方も多いです。さらにボリュームがなくなりペタンとしてしまい不自然な髪型になってしまうのではないかと。

お客様のからのご相談でカウンセリングの際にこのようなお声を聞くことが多いです。でも大丈夫ですよ

shanLyでは、細くデリケートなエイジング毛でもチリチリにならずに自然に扱いやすくなる縮毛矯正が可能ですし、それを求め遠方からご来店いただくお客様も多くいらっしゃいます。

60代女性の髪に多いお悩み

今回ご来店いただいたお客様は60代の女性

長年くせ毛に悩まれ、「縮毛矯正をしてもパサつく」「ツヤが出ない」と感じていたそうです。特に根元のうねりが強く、毛先も細くなりやすい“エイジング特有の毛質”

一般的な薬剤やアイロン操作では、チリつきやすく難易度の高いケース。多くの美容師さんも苦手意識が高いはず。チリつく多くの原因はくせの強さにあわせて強い薬剤を選定してしまうこと。そうならないように選定していきます。

髪質に合わせた丁寧な施術必須

そんな髪に対して、髪質を見極めながらダメージを最小限に抑えた薬剤設定と温度コントロールで施術していきます

一人ひとりの毛流れやクセの強さに合わせ、自然な丸みを残しながらアイロンを丁寧に入れることがかなり大事になってきます。

このアイロン操作こそが縮毛矯正の仕上がりを左右するんですよね。

Before→After

Beforeでは、根元からうねりが強く、中間〜毛先にかけて乾燥と広がりが目立っていました。

Afterでは、クセがしっかり伸び、自然なツヤとまとまりのあるストレートヘアに。

【高品質な縮毛矯正で美髪をキープ】

shanLyでは、「年齢を重ねても、おしゃれを楽しんで欲しい。だからこそ諦めないで欲しい」と考えております、薬剤選定・アイロン操作など小さなことからすべてを髪の状態に合わせて調整しています。

美容師の中でも難しいと言われるエイジング毛の縮毛矯正ですが、丁寧な工程で美しく仕上げることができます。

「ペタンとなりそう」「傷まないか心配」という声も多いですが、髪に必要な水分と油分のバランスを整える後処理やトリートメントをすることで、自然なボリューム感とツヤを両立しています。

綺麗な扱いやすい髪で毎日が変わる

「もう年だから」と諦めていた髪が、鏡を見るたびに嬉しくなるようなツヤ髪に変わった瞬間。お客様からの嬉しいお声が、私たちのいちばんの喜びです。

髪質や年齢に関係なく、誰もが“扱いやすく美しい髪”を取り戻せます。エイジング毛のうねりやチリつきでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

あなたの髪に合わせた最適な縮毛矯正で、毎日のスタイリングが驚くほど楽になります。

 

なべやん
読んでいただきありがとうございました

ご予約 ご相談はこちら

アイラッシュ・アイブロウ・エステ・脱毛
JR京橋駅南出口10秒 eclat by shanLy

詳細はこちら

  • この記事を書いた人

わたなべ なおゆき

大阪ミナミエリア 松屋町で美髪矯正(縮毛矯正)、髪質改善をメインにマンツーマンで施術でお客様と共にお悩みを改善する美容師 「おもわずさわりたくなる髪を創る」をコンセプトにお客様とともに簡単、綺麗を目指します。

-美髪縮毛矯正